日々の学びと読書をシェアするブログです

読書好き必見!読みたい本が見つかる書評サイト3選

 
 

本を読みたいけれど、面白い本を見つける方法ってあるかな?

Kada
Kada

書評サイトを参考にすれば、新しい本との出会いがあるよ!

   

みなさんは、どうやって本を選んでいますか?

  • 実際に書店に足を運ぶ
  • Amazonのレビューを参考にする

など、人によって本の選び方は様々だと思います。

以前は、私は書店で本を選ぶことが多かったのですが、つい自分の好みに合う本ばかり購入してしまい、読む内容が偏ってしまうことがありました。

そんなときに利用したのが、書評が読めるWebサイトです。
書評を参考にすると、今までにない新しい本との出会いを経験できます。

この記事では、面白い本を見つけたいときに参考になる、書評が読めるサイトを厳選して紹介します。

紹介させていただくサイトは次の3つです。順番に解説します。

HONZ

最初に紹介したいサイトが、HONZです。
かなり有名なので、ご存じの方も多いと思います。

元マイクロソフト社長の、成毛眞(なるけまこと)氏が運営するWebサイトです。

HONZの書評は、たまたま手に取った一冊を紹介する形式ではありません。
書評家たちが、たくさんの本の中から厳選した一冊を紹介しています。

そのため、紹介されている本の質が非常に高く、書評の内容も好奇心を掻き立てられるものばかりです。

ジャンルは、サイエンス、民俗学、世界史・・・など、多岐に渡ります。
ホームページ上にあるタブをクリックすれば、ジャンルごとに書評を読むことができるので、読みたいジャンルが決まっているときに便利です。

ただし、小説・自己啓発・IT専門書の取り扱いはありません。

こんな人におすすめ!

● 特定のジャンルに関する知識を深めたい人

● 最近発売された本のおすすめが知りたい人

https://honz.jp/

   

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

タイトルのとおり、スゴい本を紹介するブログです。

ブログの管理人はDain氏。
年間120冊もの本を読み、本の感想や考察を10年以上投稿されているすごい方です。

書評記事の語り口は軽妙だけれど、核心を突く一言があり、読んでいてハッとさせられる内容が多いのが特徴だと思います。

本を選ぶときに参考にしたい記事が、2004年から2020年に渡って毎年発表されている「この本がスゴい!」です。

「この本がスゴい!」では、Dain氏がその年に読んだ本の中で、特にすごい!と思えるものを厳選して発表しています。

記事を読めば、

Kada
Kada

世の中にはこんなに面白そうな本がたくさんあるのか!!

と驚くこと間違いなし。

PCから閲覧されている方であれば、サイドバーにある「スゴ本ベスト」という一覧から読むことができます。

こんな人におすすめ!

● 小説、ラノベ、漫画のおすすめも知りたい人

● 古今東西、ジャンルを指定せず、とにかく面白い本との出会いを期待する人

http://dain.cocolog-nifty.com/

   

松岡正剛の千夜千冊

書評1記事あたりの情報量が莫大すぎるサイトです。

著者は松岡正剛(まつおかせいごう)氏。

2000年から現在に至るまで書評を投稿し続けており、2021年6月現在では1700冊以上の記事が投稿されています。

松岡氏の書評の特徴は、圧倒的な知識量に裏打ちされた深い考察

「千夜千冊」では、ある本を紹介しつつ、関連する別の本の内容を引用することが多いです。
その引用先が、20年前に松岡氏がすでに紹介した本だったりするので、この人の引き出しの多さには驚かされます。

私は書評ブログを立ち上げてから「千夜千冊」を読むようになったのですが、書評の内容をすべて理解することは難しいと感じました。
きちんと読んでいるのですが、とにかく知識の量がすごすぎて、私のスカスカの頭ではついていけません(´;ω;`)

このWebサイトの中で、一冊でも興味のある本を見つけることができたら、松岡氏が同じ記事の中で紹介されている関連本を読むことで、より知識を深めることができます。

ぜひ、トップページにある「テーマインデックス」から興味のある本を探してみてください。
同じテーマの本を順番に読めば、そのテーマについては人一倍多くの知識を身に着けられるはずです。

こんな人におすすめ!

● 普段から本を読みなれている人

● 特定のジャンルについて、より深い知識を得たい人

https://1000ya.isis.ne.jp/top/

   

書評を参考にして、新たな本との出会いを

この記事で紹介するWebサイト
  • HONZ
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
  • 松岡正剛の千夜千冊

以上3つのWebサイトが、私のお勧めする書評サイトです。

書評を読むことには、たくさんのメリットがあると思っています。

自分の読む本のジャンルを広げたり、今まで読もうと思えなかった本の魅力を知ったり

なによりも、人生は短くて、読みたい本はこの世に沢山あるということを知ることができます。

本を読むモチベーションをグングン上げてくれるのも、良い書評の特徴です。

ぜひ、本の選び方に困った際には、本日ご紹介させていただいたWebサイトを参考にしてみてください。

Kada
Kada

新たな世界が広がって、読書がますます楽しくなると思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA